fc2ブログ

オリーヴ!通信

石窯ベーカリー OLIVE !からの「お・す・そ・わ・け」

この花な~んだ?

 ヒント1:花は小さいが、実は大きい2:スペイン、ギリシャ、イタリアに多い3:オリーヴ!の庭にも植えてあるもうおわかりですねそう! オリーブの花です米粒ぐらいの小さな白色い花で、開花は4、5日他の品種のオリーブの樹を側に植えないと結実しないと聞き、昨年アプローチの両脇に植えてみましたミッション(塩蔵用)とネバディロブランコ(油専用種)ですが、果たして今年!実は実るのでしょうか!?出来れば...そのミ...

やっと写った...

ここの水は甘いのかな!?             ↑           ホタルの光大平の [ ほたるの里 ] へ行ってきましたホタルを見たのは○十年ぶり~子供の様にはしゃいでしまいました真っ暗な闇の中に、淡い無数の光とせせらぎの音ここだけ○十年前にタイムスリップした感じです成虫になってからのホタルの寿命は一週間位だそうで...幼い頃、虫かごに入れて家に持ち帰り池に放った事を今更ながら後悔誰にも捕まらず、食べ...

大地の恵

これ何かわかりますか?「赤とんぼ」の歌詞に出てくる山の畑の 桑の実を~小カゴに摘んだは 幻か~の桑の実! 別名マルベリーですつい先日、とある場所に行った時小鳥達が群がっている木を見ると...「食べておくれ~」とでも言っているかのようなたわわに実った桑の実を発見!初めて桑の実を口にした娘はその甘美な甘さの      と・り・こ に...舌が紫色に染まったのは言うまでもありませんそしてこれが!収穫した桑の実...

今が旬!

黒パンの美味しい食べ方を紹介します!ロッゲンミシュブロートのプレーンタイプでブランチはいかがでしょう!?今だけの旬な食材!新玉ねぎのスライス!ツナ缶とあえるだけなので、とってもシンプルだけどgoodですよ~新玉ねぎは薄くスライスして氷水でパリッとさせて、ツナ缶の油はよく切ります。8mm位にスライスした黒パンにマヨネーズを塗って水きりした新玉ねぎとツナをあえてパンの上へ。粗挽きのブラックペッパーと塩をパラ...

フキ!?ではありません!

  こてはルバーブと言うハーブです茎はフキにとってもよく似ているのですが味は全く違うのです最近TV等で取り上げられてメジャーになったかな!?その効用は...抗酸化作用がありガンの発生を抑制したり、老化の予防。コレステロールも下げてくれて、動脈硬化の予防もしてくれる。と言うんだから!食べるしかありませんよね~去年は結構収穫できたのでジャムが沢山できましたえ!ジャム!?と思うかもしれませんが、まるでフルー...

Menu

プロフィール

天然酵母パンのお店

天然酵母パンのお店
石窯ベーカリー OLIVE!
TEL:0282-24-5040
営業時間 12:00~17:30(金曜、土曜)
*売切れ次第終了となります。
*ご予約、お取置きも承っております。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード